今年の紅白のテーマも決まりましたね。
【LOVE&PEACE-みんなでシェア-】
10月17日に安全地帯が37年振り、デビュー40周年イヤーの今年「第73回NHK紅白歌合戦」の内定の発表がありましたね!それも名曲メドレーなんじゃないか?と言われています。
さらに、11/7にIVE(アイヴ) の内定も発表されました。
\ほんの少し調べてみました/
もうそんな時期なんだなと。そこで、年末の家族の楽しみ『第73回NHK紅白歌合戦』の出演者予想を大胆不敵にも素人の私が独断でしてみました。
おてやわわらかに、優しい目でご覧下さい。
第73回NHK 紅白歌合戦 出演者発表日はいつ発表?
今年の会見発表はまだありませんが、過去4年分の出演者発表の時期はこちらです。
第69回 2018年11月14日(水)
第70回 2019年11月14日(木)
第71回 2020年11月16日(月)
第72回 2021年11月19日(金)
曜日も日付もピンポイントにこの日!って訳でもなくバラバラです。
予想するとすれば、今年2022年は11月の第3週の14日(月)~18日(金)あたりの発表になりそうですね。
去年2021年の出演者一覧
紅白、そして企画パフォーマンスとして合計49組のアーティストが出演した去年の初出場の方は11組でした。NHKのドラマに出演の人や話題のアーティストが多いですね。
| 紅組 | 白組 | 
| LiSA(3) | 郷ひろみ(34) | 
| NiziU(2) | DISH//(初) | 
| 櫻坂46(2) | 山内惠介(7) | 
| Awesome City Club(初) | GENERATIONS(3) | 
| 日向坂46(3) | 純烈(4) | 
| 天童よしみ(26) | SixTONES(2) | 
| 上白石萌音(初) | KAT-TUN(初) | 
| milet(2) | King & Prince(4) | 
| 水森かおり(19) | まふまふ(初) | 
| AI(4) | Snow Man(初) | 
| BiSH(初) | 関ジャニ∞(10) | 
| Perfume(14) | 三山ひろし(7) | 
| millennium parade×Belle(初) | 平井大(初) | 
| 乃木坂46(7) | 宮本浩次(2) | 
| 坂本冬美(33) | 藤井風(初) | 
| YOASOBI(2) | 鈴木雅之(4) | 
| あいみょん(3) | ゆず(12) | 
| 東京事変(2) | 星野源(7) | 
| 薬師丸ひろ子(2) | BUMP OF CHICKEN(2) | 
| 石川さゆり(44) | 氷川きよし(22) | 
| MISIA(6) | 布袋寅泰(初) | 
| 福山雅治(14) | 
企画として、YOASOBI with ミドリーズ、松平健さん「マツケンサンバ II」、東京都交響楽団 LiSA 高橋洋子さん、ケツメイシ、細川たかしさん、さだまさしさんが出演しました。
最近の傾向として、演歌の方が減ってる印象ですよね。数えてみると企画以外では5組でした。視聴率の回復のため若年層を狙ってるとか、いないとか🙇♀️
去年の紅白歌合戦の楽天ブックス特設ページは2022年 出演者予想
 今年も三年連続で大泉洋さん、初司会で橋本環奈さんが決定!さらにスペシャルナビゲーターとして櫻井翔さんが決定!アナウンサーは桑子真帆アナウンサーが努めます。 紅白歌合戦に嵐の櫻井翔くんが参加してくれるのは、とてもうれしいお知らせでしたね。 まずは毎年、朝ドラの主題歌や出演者の方、NHKにゆかりのある方が多いように感じます。うたコンに多く出場している人も選ばれやすいと勝手に考えました。 そして、サブスクで流行中の楽曲、ジャニーズは去年と同様に5組くらいでしょうか。 企画曲としては「きつねダンス」あとは、今年が30周年イヤーのミスチル、イエモン、ウルフルズ、ルナシー、大黒摩季さんなども期待できそうです。 乃木坂46など坂道も出演しそうですよね。今はAKB系やハロプロより人気なんですね。 個人的な意見としては、去年も出演された平井大さん、藤井風さんに出ほしいです。 予想に書いたKing&Prince は5月に3名の脱退も決まっているので、出場が決まれば話題性間違いなしです。筆者の私としても、最後にキラキラしたキンプリの皆さんを紅白で観たいと思ってしまいます。第73回NHK紅白歌合戦 司会者決定!
去年の出演者を参考に予想した結果
紅組 白組 milet 
(オリンピック閉会式)安全地帯 (10/17 内定発表) 水森かおり(うたコン5回) 三浦大知(朝ドラ) 上白石萌音(朝ドラ) backnumber(朝ドラ) ユーミン 
(50周年)King&Prince (わげもん) あいみょん 関ジャニ(朝ドラ) Perfume SnowMan(朝ドラ) YOASOBI SixTONES(バリュの真実) Ado 
(新時代が聴きたい…)純烈(うたコン4回) Superfly 
(Eテレアニメ)三山ひろし(けん玉) 乃木坂46 
(齋藤飛鳥さん卒業前ラストに)氷川きよし 
(活動休止前最後に)清塚信也(ピアノ🎹) 星野源(おげんさん) なにわ男子 
(人気もあって売り出し中)
2022年 紅白出場アーティスト 11/16(水)17:00ごろ発表
今年は会見の模様を公式HPでライブストリーミング配信してくれるそうです!
こちら ⇒ https://www.nhk.or.jp/kouhaku/
紅白歌合戦の内定が決まったアーティストから順に更新して行きますね!
| 紅組 | 白組 | 
| IVE・アイヴ(初)/ 曲未発表 | 安全地帯 / 曲未発表 | 
| 緑黄色社会(初) / 曲未発表 | JO1(初) / 曲未発表 | 
| Aimer(初) / 曲未発表 | BE:FIRST(初) / 曲未発表 | 
| YOASOBI / 曲未発表 | SEKAI NO OWARI / 曲未発表 | 
| TWICE / 曲未発表 | なにわ男子 / 曲未発表 | 
| LESSERAFIM(初) / 曲未発表 | king & Prince? / 曲未発表 | 
\期間限定!紅白出演者の曲も聴ける/
まとめ
ざっくりとした予想になってしましましたが、どうでしょうか。きっと様々な意見があると思います。一人で予想より、みんなで何だかんだ言いながら予想してみたかったです。笑
これからどんどん正式発表もあると思います。今回はまだリサーチ不足ですね。
もっと確証のあるリサーチを頑張ってしていくので、一緒に楽しみましょう。
公式Twitterも要チェックです!
あと、特別審査員も予想したいですね。
お読みいただき、ありがとうございました。
 
  
  
  
  


コメント